- ご宿泊
- レストラン
アリストンホテル京都十条では団体でのご宿泊もお待ちしております。
ご利用の目的やご要望も承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
フォームからご予約
京都の朝を彩る「くずしだし巻き卵トースト」販売スタート
2021/04/09
アリストンホテル京都十条を日頃よりご愛顧頂き誠にありがとうございます。
当ホテルでは『世界一かんたんに人を幸せにする食べ物、それはトースト』の著者、
山口繭子さんとタッグを組み、かつてないアレンジトーストによる朝食を展開します。
インパクト満載のスペシャルな朝ごはんで、体と心に元気をチャージしてみませんか。
▶▶プラン詳細へ▶▶トースト作家監修「銀座に志かわ」高級食パン×「SLURP」極上コーヒー付
※季節によってトッピングの葉野菜や器が変更する可能性がございます。
1.京都ならではのホテルトーストが誕生当ホテルでは『世界一かんたんに人を幸せにする食べ物、それはトースト』の著者、
山口繭子さんとタッグを組み、かつてないアレンジトーストによる朝食を展開します。
インパクト満載のスペシャルな朝ごはんで、体と心に元気をチャージしてみませんか。
▶▶プラン詳細へ▶▶トースト作家監修「銀座に志かわ」高級食パン×「SLURP」極上コーヒー付

※季節によってトッピングの葉野菜や器が変更する可能性がございます。
本業のかたわらトースト作家として活躍する山口繭子さんが「アリストンホテル京都十条」のために考案したのは、熱々ふわふわ、中はトロトロのだし巻き卵を丸ごと1本のせたバタートースト。フォークを入れるとやわやわと崩れる食感に仕上げられており、市販されている冷たいだし巻き卵とは一味も二味も違います。ザクザク刻んだ葉野菜と共にどうぞ。粗挽きの黒胡椒とも抜群の相性。新しい「京都の朝」を演出してくれます。
2.「銀座に志かわ」の「水にこだわる高級食パン」使用
高級食パンブームの先駆け的な存在として知られる「銀座に志かわ」。その人気の代名詞でもある「水にこだわる高級食パン」を、この「くずしだし巻き卵トースト」に使用しております。ほんのりした甘さが感じられ、耳まで柔らかな生地は、だし巻き卵の旨味と極上のマッチング。生地にたっぷり染み込んだバターの香ばしさも相まって、最高に贅沢なハーモニーを奏でます。
3.「SLURP」が厳選した日本人焙煎家によるコーヒー
フィンランドNo.1のサブスクリプションコーヒーブランド「SLURP(スラープ)」。手軽に好みのコーヒーが買えるこのサービス、日本には2020年6月にローンチされたばかりの注目株です。そんな「SLURP」が、満を持してスタートさせたのが日本人焙煎家によるシリーズで、くずしだし巻き卵トーストとの相性も抜群!
1人ずつフレンチプレスでサーブいたしますので、たっぷりとお楽しみいただけます。
~朝食のみのご利用について~
ご宿泊者様以外のお客様も朝食をご利用いただけます。
※ご利用料金は1,540円/1名(税込)となります。
※ご宿泊者様のご利用状況によっては、お断りさせていただく場合もございます。
※ご予約は、ご予約希望日の3日前までにお電話(075-681-6600)にて承ります。
▶▶プラン詳細へ▶▶トースト作家監修「銀座に志かわ」高級食パン×「SLURP」極上コーヒー付
■当ホテルでも販売中!

【書籍名】
世界一かんたんに人を幸せにする食べ物、それはトースト(サンマーク出版)
【名前】
山口繭子/Mayuko Yamaguchi
(プロフィール)
食とライフスタイルのディレクター/神戸市出身。『婦人画報』『エル・グルメ』
編集部(共にハースト婦人画報社)で編集者として勤務したのちに独立。
編集者時代より自身のインスタグラムで朝食のアレンジトーストを投稿し始める。
退職後、400を超える投稿素材の中から118点を抜粋して書籍化。
発売後3ヶ月で5万部を超えるヒットとなる。
Instagram: @mayukoyamaguchi_tokyo
note: https://note.com/mayukoyamaguchi
世界一かんたんに人を幸せにする食べ物、それはトースト(サンマーク出版)
【名前】
山口繭子/Mayuko Yamaguchi
(プロフィール)
食とライフスタイルのディレクター/神戸市出身。『婦人画報』『エル・グルメ』
編集部(共にハースト婦人画報社)で編集者として勤務したのちに独立。
編集者時代より自身のインスタグラムで朝食のアレンジトーストを投稿し始める。
退職後、400を超える投稿素材の中から118点を抜粋して書籍化。
発売後3ヶ月で5万部を超えるヒットとなる。
Instagram: @mayukoyamaguchi_tokyo
note: https://note.com/mayukoyamaguchi